ホームベーカリー(2)

令和7年(2025年)9月19日(金)

パン焼き器が機能不全です。メニュー画面から『食パン』が消え、食パンが焼けなくなりました。

そう頻繁に使うものではありませんが、経年劣化と見切りをつけ買い替えを決めました。

家電量販店のネット通販で手ごろな価格のものを調達しました。

ホームベーカリー パンくらぶ
象印製のホームベーカリー

その取扱説明書を一読して、いつものように小麦粉と冷水とドライイーストを調合して、パン焼き器に材料を仕込んだ妻から救援要請。

スタートボタン押しても、動かへん・・・

食パン材料
小麦粉の計量

早焼きしたいのに…と、メニュー操作もわからないご様子。

初めて使う器具で、前に使っていたのとメーカーが違えばなおさら、“見込み”操作で戸惑うのも無理ないか・・・。

取扱説明書を読み解いて説明すると、ちゃんと使えるようになりました。

BB-HE10
早焼きで調理
(マウスオンでロールオーバー)

練り混ぜから焼き上げまで、上蓋の円窓から中の様子が覗けます。この製品のお気に入りポイント。

自家製食パン
上手く焼き上がりました

ときどき香ばしい焼きたての食パンが欲しくなります。

そうして、美味しいパンをたくさん頬張ると、後で体重計に乗ってため息をつきます(誰?)・・・。

このサイトのホームへ

Valid HTML 4.01 Strict